磁気とカラダの保健室

  • お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • なぜ?磁気が体に良いのか?
  • 症状別効果事例
  • 使用者の声
  • 治療器紹介

カテゴリー

がん (14) 体と健康 (45) 健康 (38) 医療 (17) 症状・病気 (72) 磁気 (19) 自律神経 (12) 血行 (22) 豆知識 (17) 食事 (23)
健康

2020.08.20 磁気 qat

自然治癒力を高める3つの方法

2020年コロナ渦の社会において「免疫力=自然治癒力」を高めることは必要不可欠になってしまいました。 今回ヒカル先生は健康の基本でありながら、とても効果的な方法を3つ紹介します。 自然治癒力とは誰もが持っている力 自然治…

2020.08.06 症状・病気 qat

四十肩が治らない、痛みが引かない人がやりがちな事

四十肩(五十肩)の正式名称は肩関節周囲炎と呼び、肩こりとは全くの別物です。 肩こりは血行不良や筋肉の緊張からくるコリが痛みを引き起こしますが、肩関節周囲炎は炎症によるもの。 なかなか治らない、痛みが引かない人には、共通し…

2020.07.30 磁気 qat

ヒカル先生が教える磁気の不思議「磁界とは」

磁気の健康効果に魅せられたヒカル先生が、理科の先生になったつもりで磁気の基本をレクチャーします。磁力と磁力線、そして磁界とは? うんちく話も満載、楽しく磁気の不思議を学びましょう。 ヒカル先生が教える磁気の不思議 こちら…

2020.07.17 症状・病気 qat

抗生物質が効かない病気と市販されない理由

医師から処方される抗生物質は万能薬のように思われがちです。 しかしその効き目は限定的であり、風邪やインフルエンザのウイルスには効かないのです。 またドラッグストア等で販売されない理由をヒカル先生が推測します。    ウイ…

2020.07.03 症状・病気 qat

この口癖が認知症になりやすい人の特徴です。

日本は空前の超高齢化社会に突入し、新たな国民病と言われている認知症が増加しています。 それは脳の血流不足が引き起こすと言われ、なりやすい人にはある口癖があることが判明しました。 またヒカル先生は奇跡の研究から判明した対策…

血管迷走神経

2020.04.02 症状・病気 qat

突然、意識を失う…血管迷走神経反応とは。

突然、意識を失う… そんな経験をする人がいます。それも健康な若い方なのです。 血管迷走神経反応とは。 簡単に説明すると、脳への血流が不足することで起こる酸欠状態です。でも、なぜ健康な若い方がなるのでしょうか? 何もしてい…

腸

2020.03.26 体と健康 qat

「知られざる腸の働き。免疫を司る第2の脳だった!」

腸の働きといえば、食べ物を消化し、栄養素を吸収、老廃物の便を排出することです。 しかしあまり知られていない第4の働き「免疫」があります。 ヒカル先生は第2の脳と呼ばれるほどの理由も併せて説明します。   人間に…

月経困難症とは?

2020.03.19 体と健康 qat

個人差が大きい生理痛。月経困難症とは?

毎月定期的にやってくる生理。 年齢と共に身体の変化が起こることで生理も変化します。   徐々に起こる変化に気づかず、大きな病気が隠れていることがあります。   生理痛の主な症状 個人差が大きい生理痛。…

2020.03.11 体と健康 qat

こんな人は注意!免疫が低下しやすい人の共通点

やっぱり免疫が大事 3月に突入しても1月中旬に発生した新型コロナウイルスの猛威が続いています。 ヒカル先生の周りでも大変な騒ぎですが、感染拡大を防ぐために学校が休校、イベントの中止、無観客試合、在宅勤務など異例の対応が行…

2020.03.04 症状・病気 qat

気管支喘息?咳喘息?気管支炎?

長引く咳、もしかしたら喘息の可能性はありませんか? 喘息は子供の病気と思われがちです。 実は成人で発症することが多く重症化しやすいため、軽視できない病気の一つです。   小児喘息 一般的に言われている喘息は小児…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 26
  • >

タグ

TMS (4) おすすめ (7) がん (14) その他 (13) アレルギー (6) ウイルス (6) ストレス (7) タバコ (4) ダイエット (8) パーキンソン病 (2) ホルモン (3) リウマチ (3) 不定愁訴 (4) 代謝 (3) 健康 (15) 免疫 (7) 医療 (11) 女性 (3) 心の病 (3) 心臓 (4) 水 (4) 浮腫み (3) 熱中症 (3) 皮膚 (3) 眼 (5) 睡眠 (6) 磁気 (14) 筋骨 (9) 糖尿病 (4) 耳 (4) 肝機能 (4) 肩こり (7) 脳 (7) 腎機能 (7) 腰痛 (6) 腸・便 (5) 腹痛 (4) 自律神経 (11) 自然治癒力 (7) 血圧 (4) 血行 (19) 認知症 (6) 運動 (7) 頭痛 (2) 食事 (12)

カテゴリー

  • 豆知識 (17)
  • がん (14)
  • 健康 (38)
  • 磁気 (19)
  • 自律神経 (12)
  • 血行 (22)
  • 食事 (23)
  • 医療 (17)
  • 症状・病気 (72)
  • 体と健康 (45)
メルマガ登録

資料請求

運営:株式会社健康生活 ©Copyright2021 磁気とカラダの保健室.All Rights Reserved.